セミリタイアで早期退職!そのために必要な準備とは?

セミリタイア
スポンサーリンク

こんにちは、せみ太郎です。

セミリタイアのために、努力の日々を送っております。
相変わらずの会社員生活ですが、将来セミリタイアする為には今、努力しなければなりませんね。

心が折れそうな時もありますが、そういう時はセミリタイア後の生活を妄想しつつ頑張っていますw
ちなみに、私が何故セミリタイアしたいのかについては、下記の記事をご覧いただければと思います。
 

今回は、セミリタイアで会社を早期退職するための大事な準備について書いていきます。

スポンサーリンク

第一に、会社依存の考え方を払拭する

他のセミリタイア記事にも書いていますが、まずはこれが一番です。

今の時代、会社だけに依存する生活スタイルでは、確実に人生設計において遅れをとります。
なぜ政府が資産運用を呼びかけたり、企業が副業を認めだしたりしているかを考えるべきです。

会社だけに頼る考え方を無くすだけで、視界は大きく開けてきます。
アンテナを張って様々な情報を得るべきです。
その後は、自助努力による副収入など、具体的なものに結び付けばベストです。

正直、会社の仕事は二の次くらいの気持ちでOKですね。
それは手を抜くという意味ではなく、会社への気持ちを和らげることです。
極端な話、会社辞めても何とかなるくらいの気持ちになることです。

私の場合、会社依存の考えを払拭してから、逆に仕事のほうは順調です。
早く家に帰りたいので、かなり集中して仕事ができるようになりました。
その影響かは分かりませんが、昇進もしました。

ただ、昇進したからといってまた会社依存になるのは社畜の精神に陥るのでご注意を。笑
日本の会社の昇給ペースは遅すぎます。
昇進して、仮に月給1万円増えたとしても、年間12万円しか上がりません。
それなら毎月5万円稼げるブログを作るほうが、年間60万円の副収入になります。

そのほうが会社でストレスを溜めながら働くより、よほど人生が豊かになります。
ちなみに会社依存の考え方を払拭できると、ストレスもだいぶ軽減されますよ。(実践済み)

早期退職後の生活費をシミュレーションする

完全リタイアではなくセミリタイアである以上、退職後も何らかの方法でお金を稼ぐ訳ですが、
退職後の大まかな生活費をシミュレートしておくことも重要です。

独身の方、夫婦子供なし、夫婦子供○人、などなど人により生活費は様々ですが、
副収入があるといっても、脱サラ後の生活費がどのくらいかかるか把握していないのは少し危険です。

まず、現在どのくらいの生活費が掛かっているかをきっちり算出します。
その後、自分がセミリタイアする時期を仮決定でもいいので決めてみましょう。
その時期に、大体どのくらいの生活費が掛かるかを、先ほどの現在の生活費をベースにシミュレーションしてみる方法が良いでしょう。

大きく変わってくるのは主に、子供がいる場合の教育費です。
子供の為にも、様々なシミュレートをしておくことがオススメです。



年金受給額がいくらくらいになるかを把握する

上記と合わせて、年金がいくらくらいもらえるのかも把握しておきましょう。

将来、年金の受給年齢が引き上げられる可能性もありますが、年金制度自体が破綻することはまずないでしょう。
年金も大事な収入源の一つになってきますので、確認しておく必要があります。

会社員の時は厚生年金に加入していますが、早期退職後は国民年金に加入することになります。

自分がどの程度の年金を貰えるかは、

  • 毎年誕生月に郵送されてくるねんきん定期便
  • ねんきんネット

上記の二つで確認することができます。

ちなみにねんきんネットに登録をすれば、これまで納めた全期間の年金記録の確認や、
年金試算額のシミュレーションなどが出来るので便利です。

退職後にかかる税金の把握

忘れがちなのが退職後にかかる税金の把握です。

これまでの会社員時代は給料から天引きされていたり、会社と折半で支払っていたものは、
全部自ら払っていく必要があります。

  • 所得税
  • 住民税
  • 国民健康保険
  • 国民年金

主なものは上記の4つです。
上記で記した生活費のシミュレーションの中に、これらの税金を考慮することを忘れないようにしましょう。

貯金額、副収入を把握する

私は、サラリーマンという生き方が嫌なので、
5000万円貯まったら、もしくは、副収入が月20万円を超えたら、どちらかを達成した時点で脱サラし、セミリタイアするという目標を持っています。

これらの金額については本当に人それぞれになってきますが、
早期退職後の貯蓄額、そして脱サラ後の副収入がどれほどになるのかを想定しておくことも必要です。

特に脱サラ後の収入源については念入りに考えておいたほうがいいでしょう。
思っていたより収入があがらない時、それを生活費が上回る場合、貯金を食い潰していくことになります。

年金まで食いつなぐ…などの考えもありますが、出来れば貯蓄を大きく減らすことは避けたいものです。
せっかくのセミリタイアですから、金銭的にも余裕を持ちたいですよね。

なお具体的な副収入源に関して簡単にまとめた記事が下記になります。
 

セミリタイアしたい!という気持ちが一番大切

早期退職の為に必要な準備を見てきました。

早期退職に失敗しない為には、必要な生活費、税金、退職後の収入などを総合的にシミュレーションして、十分な貯蓄と退職後の収入を準備してから仕事を辞めることが肝心です。

そして、セミリタイアで早期退職したい!という気持ちが何より大事です。

なぜセミリタイアしたいのか、早期退職してどういう生活がしたいのかという目的を考えれば、
その為の努力は苦にならないはずです。

ここまで見てきてセミリタイアで早期退職って難しいな…と思われたかもしれませんが、
セミリタイアしたい!という気持ちが強ければ、それほど難しいものではないはずです。

計画をしっかり立てて、目標に向けて頑張っていきましょう!

セミリタイア
スポンサーリンク
せみ太郎をフォローする
スポンサーリンク
30代リーマン、セミリタイアを目指すブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました